巨大な蜂のオブジェ をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#norelated
* 巨大な蜂のオブジェ [#gbce39a7]
** 内容 [#re3ad774]
大阪日本橋・でんでんタウンのとある雑居ビルの屋上に
今も巨大な蜂のオブジェがあります。
このオブジェ自体はかなり昔からあり、知っている人も
多いと思います。
昔、ここはゲーセンとカラオケだったらしいのですが
そのカラオケボックスがかなり異様で
ハチの巣を模した六角形の内観をしており
そこに行くまでのエレベーターの窓?からは
謎の不気味な蜂人間が見えたとのことで
ある界隈ではかなり有名だったそうです
#ref(hachi.png)
** 判明 [#pa031412]
以下記事に詳しい情報あり。~
http://blog.livedoor.jp/kmmh9189/archives/1013999363.html~
・1992年に巨大な蜂を乗せたビルが完成。~
・名前は「ヒュービー」~
・建築家 林茂氏の作品だった。~
- http://blog.livedoor.jp/kmmh9189/archives/1013999363.ht...
- という建築物を建築した林茂氏の作品だそうです。途中で間...
- 情報ありがとうございます! -- [[Theつぶろ]] &new{2023-1...
#comment
終了行:
#norelated
* 巨大な蜂のオブジェ [#gbce39a7]
** 内容 [#re3ad774]
大阪日本橋・でんでんタウンのとある雑居ビルの屋上に
今も巨大な蜂のオブジェがあります。
このオブジェ自体はかなり昔からあり、知っている人も
多いと思います。
昔、ここはゲーセンとカラオケだったらしいのですが
そのカラオケボックスがかなり異様で
ハチの巣を模した六角形の内観をしており
そこに行くまでのエレベーターの窓?からは
謎の不気味な蜂人間が見えたとのことで
ある界隈ではかなり有名だったそうです
#ref(hachi.png)
** 判明 [#pa031412]
以下記事に詳しい情報あり。~
http://blog.livedoor.jp/kmmh9189/archives/1013999363.html~
・1992年に巨大な蜂を乗せたビルが完成。~
・名前は「ヒュービー」~
・建築家 林茂氏の作品だった。~
- http://blog.livedoor.jp/kmmh9189/archives/1013999363.ht...
- という建築物を建築した林茂氏の作品だそうです。途中で間...
- 情報ありがとうございます! -- [[Theつぶろ]] &new{2023-1...
#comment
ページ名: