#author("2024-07-07T12:41:25+09:00","default:admin","admin")
#author("2024-07-08T20:18:08+09:00","default:admin","admin")
* 61.オカルトマニア この画像なに? [#o67acf43]
** 内容 [#d7b8ed3b]
「オカルトマニア この画像なに?」について改めて調査してほしいです。~
知らない方に説明しますと、上記検索ワードで出てくる「女性二人がマンションで写真を撮っている」、何故か不気味な画像です。~
シチュエーション・背景ともに不自然であまりに謎が多く殆ど何も分かっていません。~
シチュエーションは分からないにしても、あの場所だけでも特定できれば……と思います。~

* 62.飛び降りのドキュメンタリー [#q1a9e4b5]
** 内容 [#i7c07dbb]
【事実】~
・Youtubeで観た~
・視聴時期は2012~2015。2012~2013が最も可能性が高い~
・映像の画質は粗め~
・粗めだが、転載されている程劣化してはいない~
・映像は数秒、数十秒の長さではない~
・色調は暗め~
・天気は雨などは降っていなく、晴れてもなかった~
・インタビューを受けているのは男性 若くはない~
・建物は明るい色調ではない~
・建物の屋上まで登り、男が説明するシーン、屋上から地上をカメラが見下ろすカットがあった~
・男が一通り建物の中から屋上までを案内したあと、一度建物の前に戻る~
・飛び降りる人物には最初からモザイクがかかっている~
・屋上から飛び降りる 窓やベランダからではない~
・男性がカメラに向けて話しているところに背後の建物の屋上の人影に気づき、そこから飛び降りるまでの映像がノーカットで収められている~
・テロップは少なく、テレビや心霊映像らしくない~
・偶然飛び降りが撮影された体ではなく、最初から飛び降りの多発がテーマの映像である~
・理由は分からないが、自分はその映像に恐怖は感じなかった。いんちきだと感じ、途中で視聴をやめた~

【記憶が確実ではないが、おそらくそうだったと断定できる】~
・BGMはなかった~
・建物はビルではなかった~
・インタビュアーはいなかった 暖性とカメラマンの二人で建物に入る~
・カメラマンは喋らない~
・飛び降りる人物は性別不明 叫んだりもしなかった~
・"着地"しても男性とカメラマンが慌てることはなかった~
・飛び降りる前に男性と飛び降りる人物が接触するシークエンスがあった~

【かなり記憶が曖昧】~
・建物に入る前に、飛び降りにまつわる説明映像やイメージ映像、あるいは再現映像的なものはなかったと思う~
・CGは使われていなかった~
・グロテスクな場面もなかった~
・男はその建物の管理人~
・建物は鉄筋が丸見え 立体駐車場かもしれない~
・男の顔にもモザイクがあったかもしれない 声は無加工 ~
・男はスーツではなく、作業着らしい服装~
・屋上には柵がなかった~
・建物は横長で高さはビル3~5階分~
・映像のあらすじをまとめると、最近その建物から飛び降りが多発している。管理人にインタビューを行い、建物を案内してもらった。すると、屋上に怪しい人物がひとりいる。~
地上に戻り、建物の前で引き続き説明を聞いていると先程の怪しい人物が飛び降り、そのさまが記録されている、というもの~
・その映像を視聴したとき、制作元が表示されたり等、それがフェイクであることが確実にわかるものはなかった~
追加事項ですが、男が飛び降りる人物と接触するシーンがありました。その建物に登り、屋上で男性とその人物が出会う。~
男性は話しかけるが反応が鈍い(もしくは無視)。男性が、カメラマンにあの人怪しいねと告げる。地上に戻りインタビュー中、その人物が飛び降り、案の定という流れでした。~

* 63.甲府事件 [#pbbd69ed]
** 内容 [#s5222431]
UFO事件の「甲府事件」をお願いします~

※参考情報~
https://ja.wikipedia.org/wiki/甲府事件~

* 64.まったく同じ服装をしている二人組 [#p347d308]
** 内容 [#k890af28]
2017年頃、渋谷区の幡ヶ谷でまったく同じ服装をしている二人組を頻繁に見かけ、ある時、その二人組は一方が口にしたことをもう一方が暗唱するという奇妙なことを行っていた。~
これについて調べてほしいです。~

* 65.不思議な世界を考える会 [#q29d0c3d]
** 内容 [#m6411a45]
いくつかの怪談·都市伝説本に編集として名前が記載されたり、会報が参考資料として挙げられている「不思議な世界を考える会」を調べてほしいです。~
謎本等にありがちなダミーの名前かなと思うのですが、記載のある本が複数あり出版社も異なるのでそれは考えにくいです。~
もしかしたらこの手のライターの内輪の会だったのかなとも考えています。~
(公開可)~
参考:https://samatsutei.hatenablog.com/entry/20170129/1485698678~

* 66.本屋で立ち読みした書籍 [#w7b6f519]
** 内容 [#b849cd7e]
1998年頃に本屋で立ち読みした書籍が何だったのか気になっています。~
表紙は覚えていないのですが、海パン姿の小学生くらいの少年が、~
半魚人のような腕に首を絞め上げられている写真が載っていました。~
今思えば特撮ヒーロー物の1場面のような雰囲気で~、
プールサイドもしくは海辺で怪人に襲われているようなイメージ。~

写真の構図はこんな感じです。~
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13172395223~

* 67.コナン幻の単行本未収録作品 [#a5e944ca]
** 内容 [#ze20b0f8]
人気漫画『名探偵コナン』の特別編(青山先生ではなく彼のアシスタントが書いたやつ、昔は小学館の学年別学習雑誌で今はコロコロイチバン!に連載)に幻の単行本未収録作品があるという噂。~
内容はコナンが仲間達と台湾に行く話らしい。~

* 68.玄倉川水難事故 [#pe5f1468]
** 内容 [#d9f2e841]
•1999年に起きた玄倉川水難事故(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E5%80%89%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85)で被災者がレスキュー隊やボランティアに暴言を吐いた、という話がネットで語り継がれていますが、出典が見つかりません。拡散された経緯も不明です。~
•https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1719232346このスレッドの387で「暴言を吐いたっての完全なデマなんだよな」「新聞でも全く報じられてないのに数年後の個人HPから一気にデマが広がった」という記載あり。2000年代初頭の個人ブログが情報元なのかもしれません。~
•https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659161753このスレッドの387で「暴言を吐いたっての完全なデマなんだよな」「新聞でも全く報じられてないのに数年後の個人HPから一気にデマが広がった」という記載あり。2000年代初頭の個人ブログが情報元なのかもしれません。~
•2000年に起きた藁科川水難騒ぎでは中洲で酒盛りをしていた未成年者が救助されたあとに記者に暴言を吐く姿の記録あり。(https://youtu.be/e7225Fx1_hA?si=nQanUlcGq1_KCxvl)~
時期も近く、情報が混同されたという可能性もあるでしょうか。~
•被災者は「ネットの話は全部デマ」と話している。(https://youtu.be/W5yCYL658PA?si=hyRQiQDI927jZtuq)~

•真偽不明の情報が事実として広まり、信じられていること、13人の死者を出した悲惨な事故の被害者たちが、ときにかなり強い言葉で非難されていることに不気味さを感じ、リクエストしました。~
参考:https://youtu.be/2ZKMtHduOoE?si=MocLXl-UWei7-nJe~

* 69.昔見た胸糞番組 [#s9b261bb]
** 内容 [#id9842c0]
昔見た胸糞番組を探しています。~
90年代中頃、芸能人の自宅に合鍵を使って忍び込み、その人が大切にしている物を持ち出し、それをロードローラーで潰すという内容でした。~
一応、潰した物と同じ製品を新品でプレゼントする。というフォローはあったのですが、潰された物の多くは家族の形見であるだとか、替えの効かない物である事が芸能人の口から語られていました。~
90年代の番組は倫理観が狂っていた。という話題になると、この内容が高確率であげられるのですが、誰も番組名を覚えていないのです。~
どうか調べていただけないでしょうか?~

* 70.ちょうちょの謎の歌詞 [#eb2771a8]
** 内容 [#v3c3d437]
私のリクエストは題して「かの有名な童謡ちょうちょの謎の歌詞について」です。~
ジャンルとしては「都市伝説」に分類されるかと思います。~
この謎の歌詞が誰によって作られたのか、またはどこかの地域でのみ歌われていたのかなどこの歌詞に関する情報を調べていただきたいです。~
ここから具体的にお話しします。 私は先日、Youtubeで好きな音楽を調べていました。~
するとたまたまレコードをプレーヤーで再生する動画がでてきました。よくみると説明欄には「蝶々」とかかれていたので、なんだあー有名な曲かと思いながらも、興味本位で聞いてみることにしました。すると、メロディーこそ聞きなれたものと同じでしたが、歌詞が全く聞いたことのないものでした。それがこちらです。~

https://youtu.be/aKiHzgTAXjg?si=zFNjq9U59vfBjod7 ~
(Youtube動画のURLです。コピーしてみてください。)~

歌詞~
ちょうちょ ちょうちょ~
ゆうべのおやど~
菜の葉とすみれとれんげの花が~
きれいな羽をひらひらさせて~
あさひのさした 畑にあそべ~

ちょうちょ ちょうちょ~
こよいはどこに~
菜の葉かすみれかれんげの花か~
花咲く野辺を つかれぬほどに~
あそんでもうて おやどへかえれ~

(聞き取って書いたので間違いがあるかもしれませんご了承ください。)~


びっくりして、この歌詞を調べてみたのですが、なんと怖いほど全く情報がないのです。~
webサイトにもないし、図書館で借りてきた昔の童謡集にもありませんでした。~

更に調べてみると、童謡ちょうちょの歌詞には都市伝説があることも分かりました。~
その内容は、母親が遊郭で次々と女性を乗り換え浮気しまくっていたお父さんに愛想をつかし、子供たちに「あなたのお父さんはろくでもない人間なのよ!」と嫌味を込めて伝えた歌とされるというものでした。~

私はこれを見て震えました。今回見つかった謎の歌詞は、良く知られているものよりも、~
この説を、色濃く示しているように思えたからです。~
とても怖いし謎だらけです。~

この謎の歌詞について、是非調べていただけたら嬉しいです。~

* 71.ビックサンダーマウンテンの幽霊 [#p3b5052e]
** 内容 [#a6430815]
1987年8月7日、開園直後の東京ディズニーランドのビックサンダーマウンテンに幽霊が出て、止まったという話(知恵袋に書いてあった)。~
その知恵袋によると、翌日には新聞にも載せられたようで、ディズニーを運営してるオリエンタルランドの広報も各報道会社に伝えたという都市伝説。~
日程まで分かってるので、新聞は特定してほしい。~
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383325423~

* 72.AKB48のラッピングがされた廃バス [#e37033a4]
** 内容 [#c1a7af81]
愛媛県今治市のとある場所に放置されている、全盛期のAKB48のラッピングがされた廃バスが一体何の用途として作られたものなのか、なぜ放置され続けているのかについて調査していただきたいです。~

※参考情報~
https://ameblo.jp/0906akbakb-2019/entry-12650262341.html~

* 73.とある謎のエロゲ [#yaea0c27]
** 内容 [#o20bbd49]
とある謎のエロゲの話なんですけど、こちらのスレ(https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686620108/)~
にて気になるレスがありました。~

ーーーーーーーーーーーーーーー~
0020風吹けば名無し2023/06/13(火) 10:53:26.37ID:4WxXvJZ0a~
2002年くらいのエロゲー雑誌見てたら普通にアニメ現場みたいな風景やったで~
声優の演技みてムラムラしてる関係者がブースに入って手マンしてる写真もあって地獄みたいな光景やなって~

0026風吹けば名無し2023/06/13(火) 10:57:36.06ID:Cs2Lng+b0~
>>20~
それワイも見たことあるかも~
AV男優が監修してたやつ?~
ーーーーーーーーーーーーーーー

このレスが抜き出されて、よくスレ立てされるほど有名なのですが、未だに真偽は不明です。~
このようなおぞましく恐ろしいエロゲが実際にあったのか?またこの雑誌が本当にあったのか?調べてほしいです。~
エロゲの候補としては、チョコボール向井慣習の「駅弁(2001)」、風俗嬢が声優をやっていた「聖コスプレ学園~ゲーム分校~(2000)」です。~
雑誌の候補としては「メガストア」「テックジャイアン」あたりだと思います。~

* 74.アエロペルー603便墜落事故のCVR [#w8e8c68d]
** 内容 [#c868a075]
アエロペルー603便墜落事故のCVRについて調査をお願いしたく書き込ませていただきます。
アエロペルー603便墜落事故とは1996年10月2日に起こった航空機墜落事故で、事故原因は説明が難しいので省きますが、この事故により乗員乗客70人全員が死亡するという大惨事になりました。~
そんなアエロペルー603便墜落事故について、本来絶対にフル(離陸前から墜落まで)で公開されることがないはず(民間航空機の国際的な条約によりフルでの公開は禁止されている)の~
CVR(コックピットボイスレコーダーの略)がYouTube上で公開されており、しかも発言等についても事故調査報告書に記されていることとほぼ同じであり、音声は本物だと思われます。~
そのCVRの出典が未だにわかっておらず、一部音声が公開されている航空機事故はあるもののフルで公開されているCVRは非常に珍しいので出処の調査を依頼したくこのメッセージを送らせてもらいました。~

以下、調査に使えそうな情報について~
時系列順~
①初めてCVRが公の場で公開されたのは「メーデー!航空機事故の真実と真相」というテレビ番組のシーズン1「計器異常」という回で音声の一部が使われていた~
②2008年、YouTube上でフルの音声が公開された~
https://youtu.be/lNtVSOSlvtk?si=QLReO95rlj8sK7V4~
③2006年頃に航空関係のフォーラムにて音声ファイルが公開されていたhttps://www.postubo.com/foro/t/motores/aeronautica/aeroperu-603/~
(現在リンク切れ)~
④Wikipediaのこの事故の記事のリンク欄に事故調査報告書のリンクあり、そこに音声のtranscriptの記載あり(ファイル欄)~

* 75.2004年頃テレビで見たドラマ [#wbe4b0d5]
** 内容 [#gac63e7a]
2004年頃テレビで見たドラマ~
侍が逃げる人を追いかけて首チョンパ~
切断された首がドアップで映る~
そのあとその侍と仲間が首のない死体を検死しているシーンがある~

* 76.行方不明になった末に遺体で見つかった事件 [#bf81e1b8]
** 内容 [#yb958689]
 旭川市のK中学校の生徒2名が行方不明になった末に遺体で見つかったといった噂があるそうなのですが、調べてみたところニュース記事や新聞記事などが一切見つかりませんでした(緘口令が出せれているという噂もあり)。~
どうやらあるyoutuberがこの件について話しており、そこが源流なのかもしれませんが、どうも気になります。もしよければ調べて頂けませんか?~

* 77.昔見たグロ画像の詳細 [#q6e079f8]
** 内容 [#bc3786ed]
昔見たグロ画像の詳細を探しています。~
その画像は、20年ほど前、2ちゃんねるによく貼られていた「丸焼きにされた女体と生首が並べて置いてある画像」です。~
絵柄や画像サイズ的に、何かしらのエロゲーの画像だとは思うのですが、詳細の調べようがなく、元の画像もすっかり見なくなってしまいました。~

↓いらすとやを切り貼りしたものですが、こんな感じだったという再現です。~
#ref(https://i.imgur.com/5rrLL7N.jpeg,240x240)~

* 78.ある有名なコピペの怪談 [#xe6b74c1]
** 内容 [#qcd2718f]
コピペにもなっている怖い話で、漫画家の元へアシスタントに行った際に子どもの霊?に「てすと」と囁かれるという恐怖体験をした。~
以降、その漫画家は原稿を落として表舞台から姿を消してしまった……という、そこそこ有名な話があるかと思います。~
私はこの話をネットで見る以前に紙面の漫画で見たような気がするのです。ラストの「消えた漫画家、なんてサイトで時々見かける人ですが……」の辺りのモノローグや漫画家の後ろ姿のコマも記憶にあるのですが、~
この内容で検索しても文章によるコピペしか見かけたことがありません。漫画が元ネタの書き込みだと私は思っていましたが、文中の漫画家が実在するのかも分かりませんし、該当の漫画も見つからずモヤモヤしています。~
記憶の中で流水凛子先生の「恐怖体験〜霊能者は語る〜」で読んだと思っていたのですが、違ったようでした。もし良かったらこの件、調査お願いします。~

※参考情報~
http://www.oumaga-times.com/archives/1061835080.html~

* 79.海に浮かんでいるものでしりとりしてみよう [#h553151c]
** 内容 [#n6c6ee7c]
以前Theつぶろ様でも取り上げられていた、友人から借りたテープに録音されていた「海に浮かんでいるものでしりとりしてみよう」という音声が流れてきて……という有名な怖い話の真相が気になっています。~

※参考情報~
https://www.youtube.com/watch?v=Hk4gpaSituI~

* 80.セミの頭 [#m96ebf62]
** 内容 [#wf1e57ab]
かなり昔に見たテレビ番組で、視聴者から送られてきたホームビデオを紹介するというコーナーがあり、そこで見た映像がいまだに忘れられません。~
その内容は以下の通りです。~
3歳かそこらくらいの女児が映っており、その子は手に生きたセミを持っていました。女児は笑顔で、数人の大人の声が周りから聞こえます。~
すると女児は唐突に勢いよくセミの頭を食いちぎり、それまで元気よく「ジジジジジジジジ!」と鳴いていたセミは一瞬で沈黙しました。~
周りの大人達は阿鼻叫喚でした……。~

いつ頃観たかはっきりとはわからないのですが、軽く30年とかは経ってると思います。~
番組内容もうろ覚えですが、動物を取り扱うバラエティ番組だったかも?~
ゴールデンタイムだったような気がします。~
また、そのホームビデオを紹介するコーナーは番組の一番最後で、提供あるいはスタッフロールが映像と被っていたような記憶があります。~

ほんとくっそ古い上に提供できる情報が少なくて申し訳ないですが、あの映像、もう一度観てみたいです。~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS