今から約15年前に区立図書館のビデオコーナーでこの作品を見かけた。
この作品は確かVHSに収録されているもので、パッケージには二人のメイドが映っていて、目をバツ印にしてぐったりとしているメイドを椅子に座っているもう一方のメイドが自身の膝に横たえている。
この作品の不気味なところは座っているメイドはおろか、ぐったりと横たわっているメイドでさえも口物は微笑んでいるという点と、「死ぬより甘い」という題名だったという点。
人形劇のアニメーションだった。
・The Maid(女中たち)ではないか?
以下は調査していただいた方のコメント。参考になるので掲載します。
6が個人的に気になって検索した物です、稚拙な文面ながら取り上げていただきありがとうございます。 見つからなかったのでいくつの仮説や憶測を考えました、長文になってしまい申し訳ありません。 私の住んでいた所の図書館もビデオやDVD、CD漫画本など小さいレンタルビデオ屋並みに取り揃えあったので結構お世話になっていましたw 検索してわかったのが死ぬより甘いはタイトルではなくキャッチコピーかと… 例を挙げるとティムバートンのコープスブライドのビデオの表紙を見るとキャッチコピーの骨まで愛してくれますか?が日本語で読み取りやすい所がほぼなく、キャッチコピーだけ見やすくなってます。 恐らく今回の探している作品も同じような感じで当時幼かった投稿者さんがこれだけを読むことができ、死ぬより甘いと言うタイトルだと思い込んでしまったんだと思います。 次に人形劇だったとしてその場合、原作がありそのビデオ以外で絵本になってる可能性とかもあるのかと考えたのですが、最近のアニメなどならともかく昔話などでメイドさんが主役の作品が全く思い当たらず、調べてみたら小公女セーラ以外、見当たりませんでした。ですのでメイドではなく お姫様的な衣装「ゴスロリ?」だったのでは予想します。 最後に結構検索してもそれっぽい物すら見つからず申し訳ないです、でも図書館で借りられる物なら一般購入してるはずですし、そこそこ古くてもそれなりに有名な作品のはずです。 この作品の詳細がわかる事を祈るばかりです。 長文大変失礼いたしました。