south32

内容

暇つぶしに「.com」の手前に適当な言葉を片っ端から入力して開くという遊びをしていて、youaredead.comと打ち込んで開いてみたら10分ほどの長い動画だけが表示されるサイトにたどり着きました。
動画は"South 32 1 Cent Stock" "south32.com"と書かれており、機械音声で永遠と「South 32 1 Cent Stock」繰り返しリピートしている不気味な動画でした。
動画内に書かれているsouth32.comが気になったのでアクセスしてみたら画面一面に"South 32 1 Cent Stock"という文字の書かれたGIF画や何かの授賞式らしき写真が貼られている不気味なサイトに辿り着きました。(画像を添付し ておきます。) 
気になったのでRedditなどで検索してみたら、「South 32」という映画のプロモーションサイトという情報があったのですが、あまりにも映画の雰囲気とはかけ離れているので個人的には違うと思っています。
このサイトが何のためにあるのか気になったため、調査を依頼しました。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS