㉑つねにすでに

内容

https://always-already.net
このサイトについて考察してほしい。

※参考情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd3a496a38a30e09d715480b1dd5f5e88833da1
有名なホラーサイトとのこと。

㉒電脳プリオン

内容

恐らく2000年後半からネット上に存在する「電脳プリオン」という謎のブログ群について調査および情報提供の呼びかけをお願いします。
こちらは「"電脳プリオン"」で検索をかけるとヒットするもので(完全ヒットのためにもダブルクオーテーションを付けたまま検索することを推奨します)
「電脳プリオンの◯◯のプログ」という形式で◯◯の部分を家族や臓器の名称(例:電脳プリオンの母のプログ、電脳プリオンの肺のプログ等)などに
それぞれ置き換えたタイトルの個別のブログが無数に出てくるというものです。

検索例:
https://www.google.com/search?q=%22%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%22

それぞれブログ内容の中身はほとんど無く、2chのスレッドやまとめサイト等全く無関係なサイトの中身を適当にコピーペーストしているだけで、
特にこれといった主張や目的などは無いように見えます。
また全てのブログにおいて「ブログ」ではなく断固として「プログ」という表記であるのも不気味なところです。
手法としては「オオノコウヘイ」に似たものを感じますが、オオノコウヘイと違うのはこのように誰かの目に触れることを目的としていそうな感じであるにも
関わらず現在まで話題にしている人がほとんど一切いないことです。
「電脳プリオン」がネットで活動を開始したと思われる2000年後半頃では2chのオカルトスレなどで不気味なサイトであるとしてオオノコウヘイなどと並んで
多少言及されることがあったと記憶していますが、それ以降はほとんど触れられないまま忘れ去られてしまったように思います。
この謎の多いブログ群について、当時のことを覚えている方や電脳プリオンの目的や正体についてなにか少しでもご存知の方がおられましたら是非ともお話を伺いたいです。

㉓「Loving Tonight」

内容

Wikipediaの「口笛 (Mr.Childrenの曲)」という記事の2024年2月14日 (水) 10:33‎版から2024年2月14日 (水) 10:33‎版まで存在していたc/w曲の「Loving Tonight」について調査して欲しいです。

※参考情報 存在しない曲らしい?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12293550667

㉔500回以上選挙に立候補して落選した人

内容

小田俊与という500回以上選挙に立候補して落選した人がいるらしいので詳細を調べてほしいです。

㉕ネットで見かけた成人向け漫画

内容

数年前にネットで見かけた成人向け漫画を探しています。かなり猟奇的な内容で、性奴隷のように扱われている少女が、親戚からも嫌われており、
行為をされた後に親戚に四肢を切断されトイレの中のような汚物が溜まっているところに捨てられてしまうといった内容で、最後に過去に亡くなっていると思われる母親に
「楽になれた」みたいなことを呟いて終わった気がします。
おそらく続きものの最終話的な感じでした。もしかしたらすぐ見つかるかもしれないですが、リクエストさせてください。

㉖ネズミを生きたまま食べた人

内容

日本テレビのワイドショー内でネズミを生きたまま食べた人について調査してほしいです。https://akasakanoomoide.muragon.com/entry/381.html
こちらのブログの方が書かれていたんですけど、ワイドショーの奇人変人コーナー(他の方によると「テレビジョッキー」という番組らしい)で変わった特技を披露すると白いギターとGパンがもらえる企画をやっていたようです。
その中でネズミかゴキブリを生きたまま食べた高校生がいて会場は騒然となり、出演後に死んだという噂があるらしいんですがこの話は事実なのでしょうか?

㉗広告子

内容

以前Twitterで取り上げていた広告子について。 https://x.com/THEtubro/status/1795423630190645424

㉘Just a Game

内容

出処不明だった洋楽「Just a Game」について。
https://www.reddit.com/r/NowIKnowItsJustAGame/comments/18g8t0p/lost_song_just_a_game_sample/

㉙たけしの挑戦状のTVcmナレーション

内容

ゲーム たけしの挑戦状のTVcmナレーションの声は誰が担当しているのか調査して下さい。

※このcm? https://www.youtube.com/watch?v=VsmIOOL_fII

㉚キズナアイの謎のライブ配信

内容

人気Vtuberのキズナアイさんが謎のライブ配信をしていてそのライブがかむり不気味なんです。
調べてください!

※参考情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/effab5f5cb31ec822348decaaba0837cdcd560c0

㉛「河童の子」という実写ドラマ

内容

・見た時期(1990年代、何年前など)
幼少期だったので確証がないですが2000年代、遅くとも2010年だったと思います。視聴時刻は21時以降。地域は愛知……だったはず。
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
まぁ河童の子というくらいですから、怪奇ホラー番組だと思い込んでいました。
2000年代のホラードラマといえばダムド・ファイルがありますが違うと思います。
・その映像の長さ
後述しますが、2つの場面しか記憶しておりません。
その2つの場面を見たタイミングに数十分以上の隔たりがあったので、
一時間以上の長編ではないかと思います
・その映像の内容を詳しく
自分が覚えている場面

キッチンとリビングが同じ部屋にあるタイプの家。
少年がTVゲームをしている。部屋は明るい。
母親は少しやつれている。父親がいて何か話をしたような気がするが覚えていない。
確実にあったシーンは、
ゲームをしている少年が「ママー、お腹すいたー」とTV画面を見ながら言うと、母親がゴミ箱から生ゴミ(多分何らかの理由で捨てたばかりの料理)を取り出し、
子供の顔に押し付けて食べさせるシーン。
演出は極めて淡々としており、食べさせるシーンが流れた直後なにごともなく別の場面に変わったと思います。(=その家庭では異常な光景では無いということか)

上の場面から数十分以上経過してからもう一度見てみると、
両親が洞窟の中?で前述の子供を見ている。
両親はなにやら怯えている様子で、子供は無反応。
自分はこの時、何故かは思い出せないが「愛のない環境で育った子供が、河童に奪われてしまったんだ」そう思いました。
それ以上覚えていないということは、またそこで番組を見るのをやめたんだと思います
補足としてはNHKで放送された「僕んちのロングバケーション」ではないか?と答えてくださった方がいましたが、違いました(動画を少し見たが映像の質が古すぎる、また調べても児童虐待やホラー描写があるように思えない)

㉜ゴタゴリラ

内容

藤子・F・不二雄先生の作品であるキテレツ大百科に、「熊田薫(ブタゴリラ)が『俺はゴタゴリラだ」』と怒っていた」という回が存在しているという話があります。
私も大全集やコミックスで確認しましたが、そのような回は見つかりませんでした。
おそらく「ブタゴリラ」の誤植なのでしょうが、単行本なのか雑誌掲載時の誤植なのか情報がないため、地道に調べるしかなさそうです。
また、「『新キテレツ大百科(コロコロコミックで連載されていた、田中道明さんの作品)』で読んだ」という証言もありましたが、少なくとも単行本に掲載されている回にそんなシーンはありませんでした。
豆知識として同様の内容が投稿されているため、意外と有名な話なのかもしれません。
どうか調査をお願いします。
コロコロで見たという証言①
https://x.com/uragaryou/status/1794381196543365525?t=kA9Z6_pDLw-maFPewbwfIg&s=19
コロコロで見たという証言②
https://x.com/RayRim87401/status/1363073307675947009?t=ts95GtguizrqWOE4J--qXw&s=19
コロコロで見たという証言③
https://x.com/Beelzef/status/1321318299355860992?t=-42FAJ6VwBrnDw7sbwnj7A&s=19
豆知識としての投稿
https://x.com/marubuzz/status/353056827476418560?t=7FsRmdH3UEmZN0xGWIKlGg&s=19

㉝2000年前後のホラー映画、もしくはドラマ

内容

2000年前後のホラー映画、もしくはドラマのタイトルがわかりません

家族が見ていたのですが当時私はホラーが苦手で以下のワンシーンしか見てません
・幼稚園〜小学校のようなところで子供たちが描いた絵が壁に飾られている

・その絵は全て同じで月の絵を描いていた

・月を描いたと思っていたその絵は月ではなく井戸の中から上を見上げた視点を描いた絵だった

このシーンしか憶えていません…
ドラマなのか映画なのかもわからず、家族に聞いても全く憶えてないそうです

2000年前後だったと思いますが、邦画なのか洋画なのかも不明です
また見たのがその年代なだけで80年代の作品かもしれません

年代と井戸の要素があるということで貞子の出てくるリングシリーズを一通り見ましたがこのようなシーンはありませんでした

憶えている情報が少なく申し訳ないのですが、どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?

㉞第4話狂宴

内容

以前にも取り上げられた謎のエロ漫画?の1コマ「第4話狂宴」の真実が知りたいです。
昔「ふたなり触手同人」というサイトでも捜索されておりましたが・・描いた人がご存命かどうか・・

㉟昔に見たある心霊映像

内容

昔に見たある心霊映像を探しています。
10~15年ぐらい前だったと思いますが、具体的な時期は覚えていません。
本当にあった呪いのビデオか、それに類似する番組と思います。視聴者の応募したビデオを流していくというスタイルです。
身に覚えのないビデオテープを再生すると、ある結婚式の映像が流れて置いてある鏡に新郎か新婦の身体が写っていない。という内容だったと思います。
神社かお寺で執り行われている和婚で雅楽の音がずっと流れていた記憶があります。
他の映像は作り物っぽさが出ていたのに、その映像は妙にクオリティが高く感じ印象に残っているのです。

㊱車に勝手に貼られているシール

内容

30年くらい前、当時北海道、石狩地区に住んでいた頃の話です。
朝、家族の車の後ろの窓あたりに勝手にシールが貼られているということがありました。
前日には貼られていなかったので夜中から早朝にかけて貼られたのではないかと思います。
剥がしてもまたある日同じシールが貼られているということが何度かありました。

シールの特徴は横長の楕円形で黄色ベースで真ん中に鳥の絵(ワシ?タカ?)が黒で描かれているというものでした。
ほかに数字が書かれていたような気がします。
しっかりした質感でプリンターなどで手作りしたような質感ではありませんでした。

目的もわからず、何度かやられたのですが結局なんだったのかわからないままです。

訪問販売業者が玄関に勝手にシールを張って家族構成や在宅時間などをチェックしてマーキングするという話はテレビで見た記憶がありますがその類のものなのでしょうか?

㊲とある不気味な看板

内容

青森の深浦か五所川原?らへんで見かけた、とある不気味な看板を探しています。
10年前に2回ほど車で通った時に見たことがあるのですが、内容は、

・親子2人が手を繋いでおり、子供の方は雨ガッパ?のようなものを被っており、目が光っている。
・そして謎のセリフが書いてある。放射線で体がおかしくなった、みたいな内容だった気がします(定かではないですが、幼いながら反原発を謳った看板だと記憶しています)

以上が覚えている内容です。
金木から深浦に行く途中に通った道に、看板はありました。今はどうかわかりませんが、当時は道路の両道に草が生い茂っており、そこに看板がありました。

㊳けいおん!が流行り始めたくらいにやっていた不気味なアニメ

内容

※以前theつぶろで取り上げた動画の再リクエスト。まだ未解決。
https://www.youtube.com/watch?v=YoY2SajTsNA

㊴ロい人形劇

内容

「グロい人形劇」を探しています。
はっきりとした年代は分からないのですが、10~20年ほど前テレビで中華風の人形劇を見ました。
最初は普通の人形劇かと思ったのですが兵士?同士の戦いが始まると一人が高速で回転しながら次々と兵士を惨殺していきました。
今思い返すとテレビで流すにはグロすぎるような内容で、首が飛んだり、体が真っ二つになり、腕が欠損するような描写があり、人形劇にしては鮮血の描写も妙に生々しいものでした。
人形はリアルよりの頭身が高いもので三国時代風の服装でした。当時はあまりのグロさにすぐチャンネルを変えてしまったのでその後は分からないのですが、シリーズものだったような気がします。

㊵不思議な死体遺棄事件

内容

2003~2004年ごろにニュースで見た、不思議な死体遺棄事件について探しています。 事件の内容は、30代半ばくらいの女性が関西地方の山(六甲山だったような記憶)の土の中から白骨死体となって発見されたというニュースです。
不思議なことに、その被害者の女性の母親も、女性と同じ年齢の時に同じ山で遺体が遺棄されていたという内容だったように記憶しています。
その女性の母親が発見された当時の古いニュース映像(1970年代中盤の出来事で、遺体が発見された現場を空撮したような古いカラー映像)が流されていたのも記憶にあります。
不思議な因縁めいたものを感じる事件ですが、のちに詳細を知りたくてインターネットなどで調べても全く手掛かりがなく、私の記憶違いだったのかと今でも不思議に思っています。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS